【RTS/ゲームアーカイブス】『どっちもめちゃめちゃドッチメチャ』RTSの楽しさをハードルを下げて伝えるゲーム

★★★★★ PS1 SLG ゲームアーカイブス ストラテジー


こまけぇことを排除した陣取りRTS。

兵士召喚の資源ギルテミックを生産する「ギルテミックの木」を先に掌握し、ギルテミックから生み出される兵士の「エンジェるん」に拠点建設や侵攻をさせ、敵の本拠地「キングパオ」を先に破壊することを目的とするリアルタイム陣取りゲーム
見た目は可愛くシステムもシンプルであるが、攻略難易度は高く戦略性に富んでいる。

    RTSの楽しさをハードルを下げて伝えるゲーム

      開始時点では最弱のエンジェるん「パッチョ」1体分のギルテミックがある本拠点の「キングパオ」が互いにひとつずつ与えられている。「ギルテミック」は「エンジェるん」を呼び出すために必要となる資源で、ギルテミックはフィールド上に幾つか生息している「ギルテミックの木」から自動的に生産される。
      ギルテミックを拠点(パオ)に運ぶことができるのは「パッチョ」だけなので、まずは「パッチョ」を召喚して木の周辺に落ちているギルテミックをパオまで運ぶように命令を出し、そこから自分の戦術に合わせたエンジェるんを召喚して敵のキングパオ破壊を目指す。 
      エンジェるんへの命令はアイコンによるもので直感的。
      主人公と対戦相手は宙に浮いているので自由に飛び回って状況把握をしながらエンジェるんの召喚や指示を行ことになる。エンジェるんに命令を与えるには、○ボタンを長押しすると現れる照準をエンジェるんに合わせて選択状態にしてから命令アイコンを選ぶことで行う
      「エンジェるん」に命令を出す際、「ギルテミックの木のまで行ってほしい」といった場所の指定をするには「のろし」を使用する。のろしの使用は、△ボタンを長押しすると、のろしを発射する照準が表示されるので、指定したい場所に向けて発射する。のろしは一カ所にしか使えず、別の場所にのろしをあげると現在ののろしは消える。
      「エンジェるん」は全5種しかないので覚えやすい。
      • パッチョ
        • ギルテミックをパオに運ぶ
        • パオを造る
        • ホムホムの弾になる
        • 戦闘能力は低い
        • 要ギルテミックは最小
      • フィーパ
        • ギルテミックの木を育てる
        • 敵からギルテミックや卵を盗む
        • 寝ているプゲラを運べる
        • 戦闘能力は最弱
        • 要ギルテミックは少ない
      • ピッキー
        • 近接戦闘専用
        • 命令を聞くエンジェるんの中での戦闘能力は一番高い
        • 卵から誕生する(ふ化までの時間は短い)
        • 要ギルテミックは普通
      • ホムホム
        • パッチョを吸って砲撃する
        • 唯一の遠距離攻撃役
        • 移動速度は一番遅い
        • 戦闘能力は低い
        • 卵から誕生する(ふ化時間は普通)
        • 要ギルテミックは多い
      • プゲラ
        • 命令を受け付けず勝手に暴れる
        • 戦闘能力は最強
        • 夜になると寝る
        • 寝ている間にフィーパで運べる
        • 卵から誕生する(ふ化時間は長い)
        • 要ギルテミックは最大

      隠れていてはいけない良ゲー

      エンジェるんの数が5種と少ないように見えるが、フィーパに盗ませるかピッキーの物量で攻めるかホムホムで爆撃するかプゲラに暴れてもらうか……、それぞれが特徴的な能力を持つので戦術を悩ませてくれる。
      最初から不利な地理条件だったりで適切な作戦を考えて素早く行動しないと押し切れない適度な難易度と、UIの分かりやすさや覚えることを省いたハードルの低さが、RTSの特徴である状況を読み敵本拠地の破壊に向けた作戦を自然と考えさせてくれる。

      このジャンルでデフォルメされたキャラなのは珍しく、それに合わせて小難しいルールやユニット特性などは取っ払い、命令もアイコン選択で直感的に理解できるよう配慮されているため馴染みの薄い人でも遊びやすくできている。
      対戦後に戦いの様々な情報をグラフ化したスコアが見られたり、とことん分かりやすいようにハードルを下げているもRTSの楽しさは損なわれていない良ゲー

      ・ステージ数は6
      ・フルボイス
      ・チュートリアルあり
      ・対戦、フリーバトルモードあり

      関連記事

      このブログ「#zzz」をチップで応援する

      人気の投稿

      ブログリスト

      【予約】DMMでiPhone17を買う

      #zzz

      自分の写真
      発売から年数が経つタイトルでも比較的入手しやすいダウンロード版のあるゲームを中心に分け隔てなくクリアまで遊んでレビューするブログ。アフィリエイト広告の掲載あり。

      連絡フォーム

      名前

      メール *

      メッセージ *

      登録だけでSNSでも利用できます

      QooQ