【釣り】川のぬし釣り〜秘境を求めて〜【ターン制綱引きの釣り】

★★★ PS1 RPG ゲームアーカイブス


釣りのお使い。

お使いRPGのように「イワナ大会で一番大きいイワナを釣れ」「カジカを食いたいから持って来い」などのお使いイベントをこなしていく釣りゲー
渓流でしか釣りができない序盤から、お使いクエストをこなすごとに清流や湖、河口などに行動範囲が広がっていき釣れるサカナの種類も増えていく。最終目的は各地に生息している「ぬし」を釣り上げること

綱引きの要領の釣り


釣りの方法は目的のサカナが生息しているであろう適当な釣り場を決めて竿を振り、ウキが沈んだりサカナが仕掛けの辺りで激しく動いた時にボタンを押すとフィッシュオン。
水中画面に移行した後は、サカナが逃げるときは何もせずに見守り、動きが止まった所でリールを回して引くターン制綱引きの要領で進める。
水面まで引けば釣り上げることができ、サカナが逃げているときに引きすぎたり釣り糸の限界まで逃げられたら切れてバレる。
アユの友釣り、ルアー釣り、投げ釣り、毛ばり釣りなど、釣り方やサカナごとの引ける間隔のタイミングの違いである程度の緩急はあるが全部この綱引きになる
同じサカナだからといって駆け引きが固定のパターン化がされているわけではないし、仕掛けや釣り場の正解を探るランアンドガンの過程を楽しめそうなら、種類は多いのでそれなりの楽しさは得られると思う。

お使いと釣り続ける反復のゲーム性に耐えられるなら

80cm以上のスズキが2匹欲しいと言って通せん坊をするキャラのために釣り続けたり、サカナのサイズを大きくするためには若魚のリリースを繰り返して時間を進めなければならないなど、やることはお使いと反復作業がほとんど
サカナの売値は大体1匹30円前後にしかならず、竿や仕掛けなどの道具類も買わなければならないので、釣っては逃がし釣っては売りを繰り返す稼ぎが基本の遊び方になる
サカナの種類はそれなりにあっても6人いるキャラは性能の差別化も物語も無いに等しいから体験自体の変化が乏しくて目的も設定しづらく非常に飽きやすい。

システム面に目を向けてみても、移動時の入力と実際の動きとのラグが大きく操作感が悪かったり、必要性を感じられないランダムエンカウントの戦闘など不満点も多い。
特に戦闘は育成などの要素はなにもなく敵にサカナを奪われたりする鬱陶しい要素にしかなっていない。戦闘をさせることに意味を持たせていないから、他のゲームの良いとこ取りや強引な特徴づくりを画策した考え無しの悪手という印象が募った。

のんびりと渓流や清流のせせらぎの中で釣り気分を楽しむことに重きを置けば稼ぎの印象は薄れそうだけど、特別グラフィックや音質が良いわけでもないから雰囲気ゲーとして見るのもこれまた厳しい。このゲームでしか体験できないという特徴に欠けているうえ、戦闘などの余計な蛇足によりマイナス面が目立つ結果に。これら難点を耐えられそうなら全種コンプとか遊べそうな要素もなくはないです。

進行に必要なサカナの仕掛けの一例

  • 仕掛けの正解はひとつではないのであくまでも一例
  • 山上湖で買えるフライロッド大とメイフライ(ウェット/10円)が万能なのでメインにする
  • スズキやヒメマスなどサカナのサイズを大きくするためには若魚をリリースして宿屋で寝ることを繰り返す
  • 時間帯の変更はアイテムの湯のみを使用する

兄(太郎)

「イワナ」
仕掛けは初期竿とカワムシ。
釣り場は渓流の中流より上。

「カジカ」
「ニジマス」
仕掛けは初期竿とカワムシ、フライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)など。
カジカの釣り場は魚屋の下の小川。
ニジマスの釣り場は渓流の中流や山上湖の中央付近など。

「アユ」
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)。
釣り場は橋より南側。

「ライギョ」
「ヘラブナ」
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)。
ライギョの釣り場は北湖の水草のあるあたり、ヘラブナは湖の南側。
釣らなくても先に進められるが、ヘラブナ大会は賞金目当てでやってもいい。

「コイ」
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)。
釣り場は東の沼。

「スズキ」
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)。ぬしに流用できる両手投げ竿とシビと小魚、大型用ルアーロッドとシンキングなども。
釣り場はウミガメの上の階段から降りて右にいる釣り人の近辺か北東の岩場など。
宿屋イベントで仙人の竿を手に入れたら渓流に戻りぬしについて聞く。

ぬし
河口にいる「アカメ」。
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)。両手投げ竿とシビと小魚、大物用ルアーロッドとシンキングなど。
釣り場はスズキと同じ北東の岩場の少し下でタライかカヌーに乗りながら。

姉(花子)

「イワナ」
仕掛けは初期竿とカワムシ。
釣り場は渓流の中流より上。

「ブラックバス」
仕掛けはきざ男から貰えるものを使えばいい。
釣り場もその近辺。

「アユ」
仕掛けはきざ男から貰える友釣り。
友釣りが難しければフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)。

「コイ」
仕掛けは釣具屋で販売拒否された後でキツネから貰える竿でもいいが、フライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)のままでもいける。
釣り場は東の沼。

「スズキ」
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)のままでいい。
釣り場はウミガメの上の階段から降りて右にいる釣り人の近辺か北東の岩場など。
宿屋イベントで仙人の竿を手に入れたら渓流に戻りぬしについて聞く。

ぬし
渓流の「イワナ」。
フライロッド大と山上湖メイフライ(ウェット/10円)のままいける。
釣り場は渓流の仙人のいる滝つぼ。

父(雄三)

「イワナ」「カジカ」「ヒメマス」「アユ」「ウナギ」「ヘラブナ」「コイ」「スズキ」
仕掛けは初期竿カワムシのイワナ以外は全部フライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)でいい。

「ヒメマス」の釣り場は民家のある島の西側か北東の湧水あたり。
「ウナギ」の釣り場は湖の南西の隅で時間帯は夕方。

ぬし
湖の「ナマズ」。
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)、両手投げ竿にシビ、貝のむき身や小魚など。
釣り場は南にあるほこらの東側。
時間帯は夕方(アイテムの湯のみを使う)。

母(紀子)

「イワナ」「カジカ」「ヒメマス」「アユ」「ナマズ」「ヘラブナ」「コイ」「スズキ」
仕掛けは初期竿カワムシのイワナ以外は全部フライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)でいい。

「ナマズ」の釣り場は南のほこらの東側で時間帯を夕方に。

ぬし
河口にいる「ウナギ」。
釣り場は釣具屋の北の浅瀬で時間帯は夕方。
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)や河口のディプテラ(どちらでも)、両手投げ竿にシビ、ゴカイやミミズなどでも。

妹(京子)

「イワナ」「カジカ」「ヒメマス」「アユ」「ソウギョ」「スッポン」「ヘラブナ」「スズキ」
仕掛けは初期竿カワムシのイワナ以外は全部フライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)でいい。

「ソウギョ」の釣り場は北西にいるソウギョの話をする釣り師の近辺。
「スッポン」の釣り場は下流に入ってすぐの釣り師の近辺。

ぬし
下流の「コイ」。
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)、両手投げ竿にシビと貝のむきみなど。
釣り場は東の沼。

従兄(一郎)

「イワナ」「カジカ」「ニジマス」「アユ」「ライギョ」「コイ」「スズキ」
やることは太郎の後追いなので全部同じでいい。

ぬし
太郎と同じ河口の「アカメ」。
仕掛けはフライロッド大と山上湖のメイフライ(ウェット/10円)。他は両手投げ竿とシビと小魚、大物用ルアーロッドとシンキングなど。
釣り場は北東の島の少し下のほうでタライやカヌーに乗りながら。

秘境

任意の4キャラでぬしを釣り上げた後、渓流の仙人に話しかけると滝の奥の秘境に行ける。

ぬし
最後のぬし「マブナ」。
両手投げ竿とシビとミミズ、フライロッド大と河口のカディス(ウェット)などで。

関連記事


ぼくのなつやすみ4【夏休みの追体験】-#zzz

【★★★】4作目。会話の変化が乏しく雰囲気が作れていない。

投げ銭でサポートする

人気の投稿

Amazon

プレイステーション
ゲームアーカイブス買うならコレ。
プレイステーション ストアチケット オンラインコード版

switch
switchで遊ぶならコレ。
ニンテンドープリペイド オンラインコード版

#zzz

自分の写真
発売から年数が経つタイトルでも比較的入手しやすいダウンロード版のあるゲームを中心に分け隔てなく遊んでレビューするブログ。マイナー多め。広告あり。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ