【ゲームアーカイブス】ブレスオブファイアⅣ【RPG】

★★★★ PS1 RPG ゲームアーカイブス


ランダムエンカウントとターン制戦闘の典型的なRPG。

非戦闘員も経験値が入るなどシステム面が親切で遊びやすい

戦闘では前列の3人が戦い、後列の3人は待機扱いとなるが、入れ替えはターンを消費せずいつでも可能で、経験値も同じだけ手に入るので空気キャラが出にくいシステムになっている。
選んだコマンド技の順番によってコンボ攻撃となる要素があり、コンボは魔法攻撃の全体化や連続攻撃で大ダメージを与えたり、技に状態異常効果などを付与したりと幅広く、レベルの問題だけでなく能力的にも空気キャラが出にくいようにできている。とても親切設計で遊びやすい。

釣りや妖精のコロニーといったシリーズおなじみのミニゲームや寄り道要素も健在で、時間のかかる戦闘演出はスキップ可の快適性であり、細かな動きが見ていて面白い綺麗なグラフィックなど、ゲームを構成する要素のそれぞれが高水準。
仲間との掛け合いテキストはキャンプでの何気ない会話でも描かれるので、ついつい無意味にキャンプをして話をしたくなる魅力を感じさせてくれる。
街やダンジョンでミニゲームを何度もやらされてしまうのが唯一の難点だが、全体的には難易度も遊びやすさもキャラもグラフィックも高水準でまとまっているRPG。おすすめ。

・掛け声や戦闘中の技名には声があるが会話中のテキストには一切ない
・引き継ぐ要素無し

関連記事

【OFUSE】投げ銭でサポートする

人気の投稿

ブログリスト

  • 【同人ACT】『コカゲの伝説』負けたらお仕置きのNINJAアクション 敵国の要人を暗殺するのが目的だけど単騎で大っぴらに攻め込むACT。 概要 基本操作はジャンプとショットのみで、道中の千両箱から4種類の武器に変更できる一定数体力が減ると服が破れ、サラシ巻き→素っ裸と操作キャラのコカゲが変化する体力がゼロになると原因に応じた状態にコカゲが変化することもある回想は全部で11、CGは...
    5 か月前

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

#zzz

自分の写真
発売から年数が経つタイトルでも比較的入手しやすいダウンロード版のあるゲームを中心に分け隔てなくクリアまで遊んでレビューするブログ。Amazonアソシエイトなどのアフィリエイト広告の掲載あり。

QooQ