【ACT】Grimind【ホラー調】

★★★ ACT steam 横スクロール 死にゲー


ホラー調のアクションパズル。

ホラー的なジメジメした暗い雰囲気のなか、時たま聞こえてくるすすり泣きやうめき声をBGMにパズルを解き進めるアクションパズル。
床が揺れたり色付きの分かりやすい仕掛けで閃きを誘っていたり、何に使うのかすらよくわからない仕掛けだとしても歩いて調べていけば用途を思いつくような構成になっているから解くのは楽しい。ところどころでステルスゲーになったり妙な敵に追われたり、光が弱点の敵に光る球を当てて倒すアクション要素が入ったりするメリハリのある構成も飽きさせない。
仕掛けを解くとセーブポイントが大抵の場合に用意されているので同じ仕掛けの解きなおしも無い。ステージ選択も可能なのでステージ内の特定の箇所へ行くことを要求される実績集めも簡単。セールで暇つぶしにでもなればいいやぐらいの感覚でDLしたけど、実績を全部取るくらいに十二分に楽しませてくれた。

良い点であり悪い点でもある暗さ

不満点を挙げると背景が暗いだけに仕掛けが見えにくい環境面だけはいただけない。謎ですらないことが見えずさんざん歩かされた挙句、背景にしか見えないツルに実はつかまることができたとか、背景と同化しているけど実は目の前にレバーがありましたとか、ガッカリもガッカリな視認性の悪さがチラホラ散見する。単なる道ですら見えにくいステージのデザインはもう少しスッキリさせるなり印をつけるなりしてほしかった。薄暗いジメジメした雰囲気だからこその演出は楽しめたけど、その影響で影を落とすことになるのかと思うと一長一短。不満点はあるがアクションパズルとしては楽しい部類。

ScreenShot


【OFUSE】投げ銭でサポートする

人気の投稿

ブログリスト

  • 【同人ACT】『コカゲの伝説』負けたらお仕置きのNINJAアクション 敵国の要人を暗殺するのが目的だけど単騎で大っぴらに攻め込むACT。 概要 基本操作はジャンプとショットのみで、道中の千両箱から4種類の武器に変更できる一定数体力が減ると服が破れ、サラシ巻き→素っ裸と操作キャラのコカゲが変化する体力がゼロになると原因に応じた状態にコカゲが変化することもある回想は全部で11、CGは...
    5 か月前

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

#zzz

自分の写真
発売から年数が経つタイトルでも比較的入手しやすいダウンロード版のあるゲームを中心に分け隔てなくクリアまで遊んでレビューするブログ。Amazonアソシエイトなどのアフィリエイト広告の掲載あり。

QooQ