【ニワトリ】Rocketbirds : Hardboiled Chicken【ハードボイルド】

★★ ACT PlayStation Store steam 横スクロール


ハードボイルドチキンが暗躍する横スクACT。

邪悪なペンギン政権を打倒するため様々な破壊工作に挑もう。
銃撃とロケットパックを身に着けた空中戦のアクションと、扉の開閉や敵を操るパズルを組み合わせたゲーム

ドッグファイトやステスルなど雰囲気は楽しそうだがバランスや構成が適当すぎる
敵を倒すと弾倉がでるからほぼ撃ち放題で爽快に楽しめるが、エリアを切り替えると出合い頭の銃撃をされたり、中央に行くと後方からの銃撃や左右からの挟み撃ちをされるなど、敵配置が初見殺しのようになっているため、ステルス暗殺やアクションで搔い潜るゲーム的な楽しさを生む形にはなっておらず、逃げるか適当に乱射するばかりになり飽きを誘う。

遊べる要素が足りなかった。
銃は数種類あるけど違いは連射性能のぐらいなもので、敵も行動パターンが似通っている変わり映えのなさ。操作も入力から実際に動くまでに少しもたつくためエリアの切り替えと同時にぶっ放すぐらいしか工夫の余地がない。
ボス戦に相当するものはTDのウェーブのように一定量の敵を倒すだけで固定砲台の乱射以外にやりようがない。単騎で敵地に突入して破壊工作をするゲームの内容からすると、スニーキングであり狙撃や暗殺などが合うと思うけどそういった要素もない。

パズルの要素も足場の昇降や扉の開閉を順番通りにこなす程度。
全15の各チャプターに3つある収集要素も、ひとつ取ると次が順に現れるというかくれんぼになっていて、2つめや3つめはスタート地点に配置されていたりする不毛なマラソンを強いるなど構成もいまいち。適当に乱射して順番通りに仕掛けを操作するのみ。諸々の演出や敵を操る仕掛けなど楽しい雰囲気は感じられたけど肝心な遊びの幅が狭すぎた。

ScreenShot

【OFUSE】投げ銭でサポートする

人気の投稿

ブログリスト

  • 【同人ACT】『コカゲの伝説』負けたらお仕置きのNINJAアクション 敵国の要人を暗殺するのが目的だけど単騎で大っぴらに攻め込むACT。 概要 基本操作はジャンプとショットのみで、道中の千両箱から4種類の武器に変更できる一定数体力が減ると服が破れ、サラシ巻き→素っ裸と操作キャラのコカゲが変化する体力がゼロになると原因に応じた状態にコカゲが変化することもある回想は全部で11、CGは...
    5 か月前

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

#zzz

自分の写真
発売から年数が経つタイトルでも比較的入手しやすいダウンロード版のあるゲームを中心に分け隔てなくクリアまで遊んでレビューするブログ。Amazonアソシエイトなどのアフィリエイト広告の掲載あり。

QooQ