繰り返しで難関突破ジャンプアクション。
トゲに接触したり穴に落ちるとチェックポイントからのやり直しとなる定番の死にゲー。特徴は、床でも壁でも天井でも触れてさえいればダッシュが可能なことで、ダッシュを繰り返して加速をつけたり落下時の重力による加速を利用した滑空で高く飛び上がり足場へ向かう、加速と壁蹴りや滑空などの操作を駆使して曲芸のごとくゴールを目指すACT。
物語はパントマイムによる演出が入るも基本設定すら何も説明されないアクション特化ゲー。
特徴はスピード感
天井でも壁でもキャラが隣接していればダッシュが可能で、床ダッシュ+ジャンプで壁に隣接したところで再びダッシュとジャンプで天井に飛び移り更にダッシュ……と連続して使えばビュンビュンビュンと小気味の好い音と共に重ね掛けで速度が増してジャンプの飛距離も伸びていく。開始地点とは別の場所に着地するまでは連続してダッシュが使えないので息継ぎのために浮島を伝って進めたり、そこから斜面などの地形を使って更に加速をつけて飛び上がり滑空で対岸まで飛んで行ったりと、天井ダッシュなどクセのある操作性ゆえ最初はスピード感や制御の難しさに困惑して「よくわからないまま突破してた(または死んでた)」なんてこともよく起こるが、勝手が分かってくると思い描いた手順通りに操作できるようになっていく死にゲーながらにACTの楽しさも有している。
「壁と斜面で加速をつければ崖を超えられるかも」とか、高所からの落下の加速を利用して滑空でロケットの打ち上げのごとくぶっ飛んで大きく離れた足場へ向かってみたり、目まぐるしく動くスピード感や画面内を縦横無尽に動き回る突破までのプロセスを考えて実践できるから上達とリンクして達成感も倍増する。
このように思い描いたことを実践していける上達を楽しめるところもあれば、加速がついた状態で初見殺しの床や壁の針に当たってから正答の道を見つけていく総当たり的な、自由を認めず何度も何度も繰り返し挑んで運よく突破できるまで粘れという試行錯誤のかけらもない極端なステージ構成も少なくないのは難点(ラストはもはやイライラ棒)。
トゲだらけの死にゲーなのにチェックポイントも十分とは言えないし、つまらないステージはとことんつまらなくてイライラも募る。
天井だろうがダッシュができてしまうアクロバティック操作やスピード感は魅力的でも、真逆を行く運ゲーやイライラ棒なステージがそれらを相殺してしまう、バランスの一点が評価に影を落とす惜しいプラットフォ-マー。
0 件のコメント:
コメントを投稿