バレなきゃ犯罪じゃないんですよ。
全体主義に振り切ったディストピアな世界でひっそり運営されているマンションの管理人となり、自らの侵入や空き巣などの不法行為は棚に上げて住人の内偵捜査を行い、悪事を暴いたり無から作り出して国家へ報告しまくろう。
勝手におじゃまして監視カメラを仕掛けて網に掛かるのを待つもよし、タンスや机を物色して見つけた御禁制の品を証拠に告発するも脅迫するもよし……。
ろくでもない選択の先には様々なエンディングが待っています。
管理人の肩書は世を忍ぶ仮の姿
主人公カールの置かれた状況は国家にとって都合のいい捨て駒諜報員の真似事でしかなく、昨今の闇バイトを風刺しているかのような人間。
目の前でボコボコの前任者が連行されていく「代替品なんていくらでも用意できるんだよ」という様を見せられ逃げるという選択肢もない。だからといって体制に抗い何もしないと被害を被るのは自分や家族である。
戦争か平和か、密告か暗殺か、人情か保身か、そんな「トロッコ問題」のような選択を常に迫られてしまうこの状況であなたはどうしますか……?
違法行為の証拠の掴み方や使い方
・監視カメラを勝手に仕掛けて悪事を記録して報告
・御禁制の品を持っていたらそれを報告
・それらを国家に告げて逮捕させる、そうなるのが嫌なら金払えと脅迫する
・罪がないならつくればいいじゃないを地で行く文字通りの「罪つくり」も行える
マスターキーで侵入し放題なのだから金品を盗んで売ることも可能。盗人である。
侵入して御禁制品を仕込み脅迫を繰り返すことも可能。ゆすり屋である。
愛する家族すら密告できる。3桁服役囚もびっくりである。
盗んで換金したり脅迫したりワイロで手打ちにしたり、利己的かつ能動的に暗躍して金を稼ぎながら金食い虫の家族の治療費や学費などを捻出するために「やる/やらない」を常に突きつけられる。やらなければ死ぬ。やると相手は死ぬか連行される。
全て丸く収められる世界観ではないのでプレイヤーの優先順位に従い低いものは平気で犠牲にしなければならないようなバランスになっている。
時間は止まらず任意のセーブもできないため罪の意識や後悔の念抱き続けさせる陰鬱な演出が良くできている。
問題は山積
マウス操作に最適化されていない操作性やUI。
報告書を作成する際に「名前」「部屋番号」「配偶者」「職業」などの入力をプルダウンで毎回やらされる。違反行為はドラッグ&ドロップでいいのにそれ以外はなぜか毎回プルダウン。書式を変えようとしない無能省庁。
人と紐づけて自動入力できそうなだけにやればやるほど確認作業にイラついてくる。右クリックが「戻る/キャンセル」になっていないのも地味な手間。
移動も不便。
移動時に何もないところをダブルクリックすると走るが、目的のところへのダブルクリックは無効なのでクリックしてトコトコ歩くのを見るしかない。
走らせようと思えば目的地の少し手前をダブルクリックして移動を終えてから目的の相手や物にクリックという手間を要す。カメラを引いているとクリック自体も反応しにくかったりでイラつく。
ほとんど教えてくれないチュートリアル。
集める情報の活用法には稼ぎの手段としての自由度があるのに、それを教えてくれないから何もわからない序盤がとても窮屈になっている。
チュートリアルがあっても必要最小限の操作しか教えてくれないせいで、プレイヤーに与えられる選択肢は「情報収集」と「報告」しかないと思わされる。しかしそれだけではどうやっても収入にまるで見合わない金を要求されたり何もできないまま手詰まりになってしまう。
管理人権限でマスターキーを使い勝手に他人の部屋に侵入して持ち物を拝借して資金に変換したり御禁制の品を仕込んで脅迫したり、これやをやらないと自転車操業にすらならない基礎なのにチュートリアルでその手段を教えてくれない。なんのためのチュートリアルだ。
初見プレイでは導入の悪さにムカついて面倒な要求を無視し続けていたら娘が病気で死にました。息子もなんか死んでました。妻は後追いしました。主人公も撃たれて死にました。
まとめ
・トロッコ問題的な罪の意識や後悔の念抱き続けさせる陰鬱な演出が良い
・UI・翻訳・操作性・チュートリアルなど問題山積
雰囲気やコンセプトは良かったけど、ガチガチフラグゲーなのに管理が面倒でUIも悪くやればやるほど不便さにイラついてしまう。テキストがエキサイト翻訳でしかなく住人に対する理解に水を差すのも取捨選択をしていくコンセプトではもったいない限り。
やればやるほど精神的に疲れる陰鬱な雰囲気、やればやるほどストレスになる操作性やUI、ゲームのコンセプトとしてはそれなりに楽しいけど、問題の方が多いのでおすすめしない寄りになる残念なゲーム。
11/29までEpicGamesで配布されているので興味があれば。
ScreenShot
関連記事

【ADV】後悔は先に立ってくれないADV『DISTRAINT : Deluxe Edition」
【★★★】置かれた状況により簡単に移り変わる人間の脆弱な意思や現実の無慈悲ぶりが、ビックリホラーの演出と後悔先に立たずのシナリオでまとめられているADV。日本語化可能。
0 件のコメント:
コメントを投稿