【ACT】『Rosenkreuzstilette』ショット、ジャンプ、スライディング、8ボス+コサック+ワイリーなど、要するにロックマン。

★★★★ ACT steam 横スクロール

ローゼンクロイツスティレッテ。

ショット、ジャンプ、スライディング、8ボス+コサック+ワイリーなど、要するにロックマン
下地だけでなくボスもステージもパターンは似通っているし、イエローデビルそのまんまのボスもいたりする徹底した模倣ぶり。
続編は『Rosenkreuzstilette Freudenstachel』と読めないタイトルがさらに読めなくなっているが、内容は同じくパロディ満載のロックマンそのもの。


『ロックマン』を遊んだことがあればすんなり入れるACT
特徴はマリオのコインや魔界村のボスなど様々なレトロゲームのネタを取り入れた構成や、体力が半分以下になると攻撃パターンが変化するボス戦など。本家まんまのイエローデビルでも天地を反転させて覚える回数を2倍にするなどいやらしいことをやってくる。

覚えていけばステージはもちろんボスすらもノーダメでいけるようになっていくパターンのバランスはそれなりで、できなかったことができるようになっていく面白さを味わうには十分なデキになっている。
特殊武器の効果が高めなので、難しいと思えばE缶のゴリ押しも可能。隠しコマンドを入力するとスライディングがダッシュと壁蹴りに変化した剣使いも使用できるようになるなどボリュームも十分
セーブができないのでパスワードのメモをしなければならないのは少し面倒だけど、本家『ロックマン』が好きならおすすめできる。続編は敵キャラのひとりである「フロイディア」が操作キャラになっている。
ネタバレ
  • 8ボス有効武器

  • ゼロの隠しコマンド
    ←・→・R・L
    タイトルではなく起動後に[erka:es]というロゴが表示されるとき

ScreenShot


関連記事

関連商品

ACT横スク
萌えロックマン。
Rosenkreuzstilette

このブログ「#zzz」をチップで応援する

人気の投稿

ブログリスト

#zzz

自分の写真
発売から年数が経つタイトルでも比較的入手しやすいダウンロード版のあるゲームを中心に分け隔てなくクリアまで遊んでレビューするブログ。アフィリエイト広告の掲載あり。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

登録だけでSNSでも利用開始できます

QooQ